【日蓮宗】二十三夜尊初御縁日 一之巻 令和7年1月23日 午後の部【堀之内妙法寺】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【二十三夜尊御縁日について】
    毎月23日の縁日はお祖師さまと二十三夜様が皆様と御縁を結ぶという事から由来しております。
    どうぞお気軽にお参りいただき、その功徳をお祖師さまより授かりましょう。
    詳しくはこちら→www.yakuyoke.or...
    【堀之内妙法寺について】
    當山の由来は、今を去る事三百数十年前、元和(1615~1623)の頃、元真言宗の尼寺であったが、覚仙院日逕上人は老母妙仙院日圓法尼の菩提のため、日蓮宗に改宗し、老母を開山とし、日逕上人自らは開基第二祖となられた。山号は開山日圓上人にちなみ日圓山とし、寺号を妙法寺と号した。
    詳しくはこちら→www.yakuyoke.or...
    【堀之内妙法寺公式Instagramについて】
    日々のお堂の様子、行事の案内をお届けしております。
    ・アカウントはこちら→@yakuyoke_myohoji

Комментарии •